4才より桐朋学園音楽教室にてピアノを始める。7才で渡米。ジュリアード・プレカレッジを経て、ジュリアード音楽院卒業。イェール大学音楽学部修士課程修了。 アーティストインターナショナル・オーデイション合格、カーネギー・ワイルホールにてニューヨーク・デビュー。作曲家ニルス・ヴィーゲランド氏による指導の元、論文「ジョン・ケージと近藤譲の作品における音楽手法・様式の比較研究」でマンハッタン音楽院にて博士号取得。イタリア、インドネシアでのリサイタル、各国のFMラジオ等で演奏する。 1996年、帰国。津田ホールで東京デビューリサイタル、世田谷美術館でプロムナード・コンサート、東京文化会館でリサイタルを開くなど演奏活動を展開し、好評を得る。1999年の国際ウェッブサイト・コンサートホールのアーティストに選ばれる。
最近では、室内楽やオーケストラとの共演等にも取り組む。 1997年より現在まで、洗足学園大学にてピアノ講師を務める。 辛島輝治、ヘルバート・ステッセン、ボーリス・ベルマン、カール・ウーリッグ・シュナーベル、重松正大の各氏に師事。 |