[アンケートハガキより転載]
面白そう!と思って買ったのですが、作り始めてすぐこれは手強い…と感じ、真剣になって作りました。ボンドを使うのも久しぶりで、小学生に戻った気分でした。紙の特性に気付いたり、完成の形をイメージして組み立てないといけなかったり、できあがりの美しさにこだわったり、大人が夢中になって楽しめるものだと思いました!
20代 女性
バイオリンを実際に弾いていますが、本物に近いパーツがあり、とてもびっくりしました。
40代 男性
部活仲間と楽しく作らせていただきました。完成品は部屋に飾っています。
20代 男性
ピアノを作りました。途中どうなることかと思いましたが、完成してみると美しい!
60代 女性
とてもパーツ数が多くて、とても作りがいがあるペーパークラフトでした。
10代 男性
思った以上に難しかったです。細かい作業は好きなのですが、ここまで細かいと作りがいがありますね。
30代 女性
とても考えられてできていると感じました。最初は戸惑いましたが作っている最中はとても楽しかったです。今後また更なるシリーズを楽しみにしております。
20代 女性
想像以上に大変な作業でしたが「よくぞ、ここまで」と思う程、再現されていて感動いたしました。グランドピアノも作ってみたいと思っております。
50代 女性
物造りは大好きなので、全種類購入させていもらいました。火がついてしまったので、バイオリンの弓とギターストラップを自作してしまいました。次作待ってます。
40代 男性
楽器の仕組みを知ることが出来て、とても楽しいキットだと思いました。
30代 女性
予想どおり難しいですが、予想より楽しいです。完成したら報告します。
20代 女性
自分自身が習っているチェロに目が止まり買いました。最後に弦をピンに巻きつける時のドキドキは本物そっくりでびっくりしました。何とか切らずにうまく出来ました。感動をありがとうございました。
50代 女性
少年クラブの付録のペーパークラフトを手始めに60年間。プラモデル、城やお寺のペーパークラフトと楽しみ続けて来ましたが、この楽器シリーズを見たときは、久しぶりに気持の高鳴りをおぼえ、購入しました。又、しばらくの間、楽しめます。
70代 男性
贈ってくれた娘がヴァイオリニストです。作るのはムツカシイですが、完成すれば見応えがあります。
70代 男性